2011-11-04 Fri
誰もが飯能の活性化を叫びながら、一向に、この飯能が活性化しないのはなぜなのでしょうか?
飯能が活性化しない大きな理由の一つとして、私は「そもそも飯能がどうなっていくことが活性化なのか?」ということ自体が明確になっていないからではないかと推察しています。
だから、多くの人が「何をどうすれば飯能が活性化するのかということが判らなくなってしまっている」のではないでしょうか?
それが故に結果として「一人一人が効果的な行動を起こせないでいる」のではないでしょうか?
いま声高に「活性化しよう!」と叫んでいる人も、
実は「何をすることが活性化になるのか?」が明確になっていないから、
自分からは具体的な方法を提示できず、ただ「活性化」という言葉を口にしているだけなのかもしれません。
では「活性化している飯能」とは、具体的にどのような〈状態〉になっていることなのでしょうか?
このことを自問自答していくことからこの講座を始めます。
なぜなら、「どうなっていることが活性化された地域なのか?」ということを考えることから地域活性化が始まるからなのです。
(461字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-11-07 Mon
「飯能が活性化するということは具体的にどのようなコトなのでしょうしょうか?」
こう問われたら、あなたは何と答えるでしょうか?
いままで私が訊いてきた人の返答の中で主なのは次のようなものでした。
「イベントがたくさん開催されている」
「行楽に来る人が増える」
「商店街が賑わっている」
「住んでいる人が活き活きしている」
「元気で面白い人が増える」
「若い世代の人が多い」
「起業する人が多い」
「新規開店する店が増える」
「いつもマスコミで紹介されている」
「飯能の知名度が高まる」
「他の地域から注目されている」
「国政選挙より市長選や市議選の投票率のほうが高い」
要するに「始める」「動く」「増える」「多い」「高まる」というようなことに集約されるのですが、あなたの考える「地域活性化」はどうでしょうか?
(337字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-11-12 Sat
前回の設問は「飯能が活性化するということは具体的にどのようなコトなのでしょうしょうか?」という表現でした。
つまり「活性化された状態」を訊いています。
だから、その設問に対する回答も「多い」「増えている」「高まっている」という「状態を表す表現」になってしまうのです。
では、次に設問を少し変えてみます。
「飯能を活性化するにはどうすればいいのか?」
このように訊かれたら、あなたはどのように答えるでしょうか?
「どうすればいいのか?」と訊かれているのですから、
「・・・・する」
「・・・・すれば活性化する」
という表現で答えなければなりません。
それは「・・・・を増やす」「・・・・を高める」「・・・・を強化する」というような表現になるかもしれません。
(317字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-11-13 Sun
「飯能を活性化するにはどうすればいいのか?」と訊かれたら、あなたはどのように答えるでしょうか?
「どうすればいいのか?」と訊かれているのですから、「・・・・する」「・・・・すれば活性化する」という表現で答えなければなりません。
私なら、現時点では下記の項目で答えるようにしています。
1.定住人口を増やす
2.交流人口を増やす
3.元気な住民を増やす
4.面白いイベントを増やす
5.商店、飲食店の売り上げを増やす
6.知名度を高める
7.期待度を高める
8.面白度を高める
9.「誇れること」に挑戦する
10.高い目標に挑戦する
11.新しいことに挑戦する
12.困難なことにも挑戦する
あなたの考える「地域活性化」はどういうことを「する」ことでしょうか?
(314字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
「どうすればいいのか?」と訊かれているのですから、「・・・・する」「・・・・すれば活性化する」という表現で答えなければなりません。
私なら、現時点では下記の項目で答えるようにしています。
1.定住人口を増やす
2.交流人口を増やす
3.元気な住民を増やす
4.面白いイベントを増やす
5.商店、飲食店の売り上げを増やす
6.知名度を高める
7.期待度を高める
8.面白度を高める
9.「誇れること」に挑戦する
10.高い目標に挑戦する
11.新しいことに挑戦する
12.困難なことにも挑戦する
あなたの考える「地域活性化」はどういうことを「する」ことでしょうか?
(314字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-06 Tue
「飯能が活性化して欲しい」と思わない人は極めて少ないでしょう。
大多数の市民は「活性化して欲しい!」と言いますが、本音を正確に表現すると「誰かが活性化してくれることを願っている」だけなのです。
「誰かに活性化して欲しい」だけなのです。
自分から地域活性化のために動いている人は意外にも少ないのが現実なのです。
その証拠を集めるのは難しいことではありません。
あなたの周囲の人たちに下記のような質問をしてみて下さい。
「あなたは飯能を活性化させるために、今どんなことをやっていますか?」
「あなたが地域活性化のために今、取り組んでいることは何ですか?」
自信をもって、具体的な「現在進行中の行動」を述べる人が極めて少ないことに気づくはずです。
(314字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
大多数の市民は「活性化して欲しい!」と言いますが、本音を正確に表現すると「誰かが活性化してくれることを願っている」だけなのです。
「誰かに活性化して欲しい」だけなのです。
自分から地域活性化のために動いている人は意外にも少ないのが現実なのです。
その証拠を集めるのは難しいことではありません。
あなたの周囲の人たちに下記のような質問をしてみて下さい。
「あなたは飯能を活性化させるために、今どんなことをやっていますか?」
「あなたが地域活性化のために今、取り組んでいることは何ですか?」
自信をもって、具体的な「現在進行中の行動」を述べる人が極めて少ないことに気づくはずです。
(314字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-07 Wed
「地域が活性化しない」という現象を簡潔に表現すると下記のようになります。
1.いくら話し合っても結局は「始められない」
だから、「なぜ始められないのか?」「どうすれば始められるのか?」という理由を解明する必要があるのです。
2.せっかく始めても「続かない」
だから、「なぜ、続かないのか?」「続けるにはどうすればいいのか?」という理由を解明する必要があるのです。
3.惰性で続けているだけで「発展していかない」
だから、「なぜ発展していかないのか?」「発展させるにはそうすればいいのか?」という理由を解明する必要があるのです。
(257字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
1.いくら話し合っても結局は「始められない」
だから、「なぜ始められないのか?」「どうすれば始められるのか?」という理由を解明する必要があるのです。
2.せっかく始めても「続かない」
だから、「なぜ、続かないのか?」「続けるにはどうすればいいのか?」という理由を解明する必要があるのです。
3.惰性で続けているだけで「発展していかない」
だから、「なぜ発展していかないのか?」「発展させるにはそうすればいいのか?」という理由を解明する必要があるのです。
(257字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-08 Thu
飯能が活性化しない本当の理由の一つに、私は「本当の問題やコトの本質に迫っていかないから」ということも挙げたいと思っています。
例えば<中心市街地の活性化>を事例に考えてみましょう。
日本ではいままで無数の自治体が、この<中心市街地の活性化>を主要な課題にしてきました。
だから飯能市でも、中心市街地活性化推進室が設置され、「課」になった現在は、『飯能市中心市街地活性化基本計画』を策定し、これからその内容を実現させていこうと意図しています。
「飯能市の中心市街地はどこだ?」と問われれば、誰もが迷わず「飯能駅北口駅前から東飯能駅西口駅前までのエリアだ」と答えるでしょう。
そして「その中でも核になる中心はどこか?」と問われれば、多くの人が「飯能駅の北口駅前周辺だ」と答えるでしょう。
しかし、それは「いままでの飯能市の中心市街地の核」であって、必ずしも「これからの飯能市の中心市街地の核」ではないかもしれません。
市民の中には私を含めて「核となるのは東飯能駅だ」と答える人もいるのです。この場合、「これからの飯能市の中心市街地の核は東飯能駅にするべきだ」という意味を込めているからなのです。
果たして、<中心市街地の活性化>を考えるとき、「いままでの飯能」と「これからの飯能」のどちらを重視すべきなのでしょうか?
この「本質的なコトについて公の場で真剣に議論されたことはまだ一度も無いのです。これで本当に「地域活性化に本気で取り組んでいる」と胸を張って言い切れるでしょうか?
(628字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
例えば<中心市街地の活性化>を事例に考えてみましょう。
日本ではいままで無数の自治体が、この<中心市街地の活性化>を主要な課題にしてきました。
だから飯能市でも、中心市街地活性化推進室が設置され、「課」になった現在は、『飯能市中心市街地活性化基本計画』を策定し、これからその内容を実現させていこうと意図しています。
「飯能市の中心市街地はどこだ?」と問われれば、誰もが迷わず「飯能駅北口駅前から東飯能駅西口駅前までのエリアだ」と答えるでしょう。
そして「その中でも核になる中心はどこか?」と問われれば、多くの人が「飯能駅の北口駅前周辺だ」と答えるでしょう。
しかし、それは「いままでの飯能市の中心市街地の核」であって、必ずしも「これからの飯能市の中心市街地の核」ではないかもしれません。
市民の中には私を含めて「核となるのは東飯能駅だ」と答える人もいるのです。この場合、「これからの飯能市の中心市街地の核は東飯能駅にするべきだ」という意味を込めているからなのです。
果たして、<中心市街地の活性化>を考えるとき、「いままでの飯能」と「これからの飯能」のどちらを重視すべきなのでしょうか?
この「本質的なコトについて公の場で真剣に議論されたことはまだ一度も無いのです。これで本当に「地域活性化に本気で取り組んでいる」と胸を張って言い切れるでしょうか?
(628字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-09 Fri
飯能が活性化しない本当の理由の一つに、私は「当事者が参加してこないから」「本当の当事者が見えないから」ということも挙げたいと思っています。
〈本当の当事者〉というのは、中心市街地活性化では、飯能駅から東飯能駅にかけての地域の土地の所有者のことです。その地域で商売している事業主のことです。さらには西武鉄道も当事者に含まれています。
しかし、「地主が地域活性化の当事者である」ということは誰でも分かっていることですが、では「この土地の地主は誰だ!」ということになると、それが「見えない」のです。
「居ない」のではありません。「居るのに見えない」のです。
「見えない」から地域活性化のための会合やイベントに引っ張り出したくてもそれができないのです。
当の地主も「見えていない」という意識が有るので、自分から「表に出て地域活性化のための会合やイベントに参画する」ことが無いのです。
「地域が活性化していないマイナスを被る」のも、「地域が活性化するプラス面を教授する」のも、その地域で商売している事業主たちです。
しかし、その人たちの全てが、「地域活性化のための会合やイベントに参画する」か?というと、そうでもないのです。参加してこない事業主たちのほうが圧倒的に多いのです。
西武鉄道も同じです。
飯能市の定住人口や飯能駅の乗降客が増えることは西武鉄道にとってもプラスになるのですが、飯能市に限らず、鉄道会社が地域の活性化に直接関わってくることはないのです。
協力要請をしようにも、西武鉄道グループ全体の中で誰が本当の決定権者であるかが見えない」のです。だから「参加参画して来ない」のかもしれません。
(633字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-10 Sat
飯能市が策定した『飯能市中心市街地活性化基本計画』によると、今年度中(2012年3月まで)に、市街地活性化推進課が市民に呼びかけて、<仮称・まちなかを元気にする会>を発足させる予定になっています。
会員は一般市民から公募するのか、それとも、市内の公的な団体(商工会議所、青年会議所、商店街、自治会連合、体育協会など)に割り当てるのか、それとも、その両方なのかはまだ明らかにされてはいません。
会員(委員?)の公募が始まったら、私は応募するもりでいます。
しかし、この<仮称・まちなかを元気にする会>に、中心市街地活性化の当事者が参加しないのであれば、この会自体が無意味な組織になってしまいます。
私は、「この会にどのような人たちが集まってくるのか?」ということ自体に興味が有るので、そのためにも、ぜひ会員(委員?)になってみたいのです。
なぜなら、この<仮称・まちなかを元気にする会>の今後の進展が、そのまま「飯能が活性化しない理由」の確認になり、「飯能を活性化させる方法」の実験にもなるからです。
中心市街地活性化に興味のある人は、ぜひ<仮称・まちなかを元気にする会>の会員になってもらいたいと思っています。 (496字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2011-12-12 Mon
地域活性化には「本音」と「本気」と「本質」が不可欠です。
ところが、地域活性化のための組織や会合で語れるのは「建前」が多く、多くの人が「本音」を隠そうとします。
どのような課題に取り組んでいても「建前」では知恵が出ないのです。
「本音」でなければ「本気」にはなれないものなのです。
「本気」で取り組まなければ、事の「本質」には迫れないのです。
地域活性化というテーマでは、誰もが「自分の商売」「自分の立場」「自分の事情」と密接に関係してきます。だからこそ、どうしても「建前」を前面にだして、自分の「本音」を隠してしまうのです。
だから、いつまで経っても地域は活性化しなかったのです。
でも、それは「過去」のことです。
これからは、本音で語り合えば、本質が見えてくるのです。本質が見えてくれば本気になれるのです。
本音を語るのに必要なのは「勇気」と「開き直り」です。 (373字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************