当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★2030年の飯能地域★ ⇒【公は民が出来ないことをする】No.1      これは「公と民との役割分担」の大原則です。
市役所は住民のために何を優先すべきなのでしょうか?

市役所は、法律で定められたこと以外で、新たなコトをやるとしたら、どのようなコトをやれば良いのでしょうか?

市役所が、経費削減のために「今までやっていたコトを止める」としたら、何から止めればいいのでしょうか?

自治体と住民の役割分担には大原則が有ります。

「公は民のできないコトをやる」ということです。
これは「民がやりたがらないコトをやる」というコトでもあります。

さらには「民が出来なくなったことで、多くの住民が求めているコトは、公が肩代わりしてやらねばならない」というコトでもあるのです。

例えば、飯能市であれば、ハイキング客のための駅前銭湯は、飯能市が建設すべきでしょう。受託運営を希望する民間業者がいれば、そこに委託すれば、利益を生み出すようになっていくものです。

買物難民が増えている地区には、自治体が、どこかのコンビニ本部に加盟して、コンビニを開店すればいいのです。
民間の路線バスが赤字で廃止にせざるを得ないのであれば、自治体がバス事業部を創設して、その路線バスを引き継げばいいのです。

            (488字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************


| 小久保 達 | 23:29 | comments (0) | trackback (0) | ★2030年の飯能地域★::公は民が出来ないことをする |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ