当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★ムーミンへの期待・メッツァへの疑念★ ⇒【日本いまどきテーマパーク騒動記・飯能編】No.01  ムーミンビジネスとメッツァビジネスの混同が、「騒動」の始まりです。 
   
「いまどきテーマパーク」という表現に、メッツァ(FGIと㈱ムーミン物語)に対する私の気持ちが込められています。

いまどき、「テーマパーク構想」に乗ってしまった(乗せられてしまった)人達がいます。

逆に、「過去のテーマパーク騒動」から、今日の「FGIの株価」と「メッツァの末路」を見極めた(見抜いた)人達もいます。


飯能でも「騒動記」になるでしょう。
決して「奮戦記」とは言えません。

【ムーミンへの期待・メッツァへの疑念】という中項目のタイトルには、「ムーミンビジネスとメッツァビジネスを混同するな!」という意味が込められています。

いまだに、両者を「同じビジネス」と誤解している人が大半でしょう。

これからの注目は、下記の3点でしょう。

①FGIや㈱ムーミン物語が、MVとMVPを「投げ出す」のはいつか?

②FGIや㈱ムーミン物語のホワイトナイトになって、MVとMVPの運営を引き継ぐ企業はどこか? 西武鉄道なのか? まったく別の企業なのか?

③FGIの株価はどこまで下がるのか? 0円になってしまうのか?

まぁ、いずれにせよ、ムーミンバレーパーク自体は、経営母体がどこに移ったところで、続くでしょう。

なので飯能にとっては、FGI株の売買で損した人以外は、マイナス影響を被る心配は無いでしょう。

冷静に、客観的に、気楽に、この推移を観ていられます。

            ()


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************



| 小久保 達 | 23:58 | comments (0) | trackback (0) | ★ムーミンへの期待・メッツァへの疑念★::日本いまどきテーマパーク騒動記・飯能編 |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ