当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★飯能を面白くするコト★ ⇒【テーマ別MAP100】No.01 いま郷土館で展示中の、中1生徒が作成した「はんのう神社ノススメ」はお奨めです! 
いま飯能市立郷土館で開催されている<第17回飯能市小・中学校社会科研究展>で、西中の1年生の生徒が一人で作成した素晴らしい研究成果のMAPが展示されています。
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000001734.html

名付けて「はんのう神社ノススメ」
飯能市内にある58ヶ所の神社(お社)の「写真・所在地・歴史」が1枚1件のカードに記されています。飯能市全域地図に、その位置も記されています。

このデータだけをイラストマップ製作のプロに渡すだけで、飯能市の<神社MAP>が出来てしまうレベルです。

その展示の横には、その58ヶ所の中で「狛犬」のある神社だけを調べた研究成果も展示されています。

飯能駅をスタート地点にして、全58ヶ所を順番に歩いて回るルートを定めれば、「秩父札所巡り」のように、恒常的にウォーキングを兼ねた参拝客が定着するのではないでしょうか。


<飯能ヤマノススメ・神社巡り58ヶ所>です。

飯能市観光協会で予算を付けてぜひ10000部くらいは製作して欲しいものです。

            (435字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************



| 小久保 達 | 23:33 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能を面白くするコト★::テーマ別MAP100 |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ