当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★この場所のココに注目!★ ⇒【下名栗・農林産物加工直売所隣接地】No.01 2020年4月から「宿泊・イベント・食の提供」の新事業がスタート!? 
昨日(6/12)の文化新聞1面に、下記の見出し記事が載っていました。

北欧文化を体感できる空間へ
宿泊、イベント、食の提供
加工直売所隣接地の7事業


この〈7事業〉とは、「民間事業者から提案されたアイデア」という段階であって、この中から「名栗地域の創生につながる、具体的で実現可能な事業内容が決定される」とのことだそうです。

どんな事業案が選ばれたとしても、「実施は来年4月から」ということらしいです。

私見ですが、「北欧のイメージ」はメッツァやトーベ・ヤンソン・あけぼの子どもの森公園周辺に限定し、名栗地区はあくまでも「森林文化都市のイメージ」に限定したほうが「将来的には賢明だと思う」のですが、如何でしょうか?

記事の詳細については、紙面の画像をfacebook飯能会に投稿しておいたのでそちらをご欄下さい。
https://www.facebook.com/groups/279996098869127/permalink/1191828291019232/


            (364 字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************

| 小久保 達 | 15:15 | comments (0) | trackback (0) | ★この場所のココに注目!★::下名栗・農林産物加工直売所隣接地 |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
    RSS 1.0
    処理時間 10.506881秒
このページの先頭へ