当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★飯能に定着させたいイベント★ ⇒ 【出前講座で学ぶ会】                              ゴミの持ち去り防止プラカードの意外な盲点                        
     
きょう(7/17)中央公民館で開催された<出前講座で学ぶ会>(たぶん第7回目?)に行きました。いつもは第3月曜日なのですが、休日の関係で火曜日のきょうになりました。

そこで「ゴミの不正持ち去り」の話になった時、担当講師から、持ち去り防止のために「持ち去り監視中 飯能市・飯能警察署」という黄色いプラカードをゴミ集積所に置いて貰っています」ということを聴きました。

そこで持参されていた、そのプラカードを貰って帰り、すぐに我が家のマンションゴミ置き場に張り出しておこうと、管理人さんに話したところ、意外にも断られてしまいました。

しかし、その理由は説得力の有るものでした。それは
「そんなモノを貼っておくと、前を通行する人に、ここがゴミ置き場だと教えることになって、勝手にゴミを置いていく人が増えるから」というものでした。

これには私も納得できました。
と、同時に、市内の余所の場所でも、同じような理由で、そのプラカードを張り出したくないゴミ集積所は少なくない思い、クリーンセンターに電話で報告しておきました、

来月の<出前講座で学ぶ会>は

8月20日(月)10:30~12:00 中央公民館学習室
テーマ「山間地域(名栗・吾野)の教育と医療の今後」


  (515字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 

| 小久保 達 | 15:46 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★ ⇒ 【出前講座で学ぶ会】No.02                                      明日(4/22)の出前講座は「飯能市の林業」です。  
元市議の真野浩芳さんが中央公民館(地区行政センター)で毎月第3月曜日に主催している<出前講座で学ぶ会>ですが、明日(4/22)のテーマは「飯能市の林業」です。

飯能市の林業の実情や現在の課題、これから等について興味のある方はどうぞ。10:30~12:00。

もちろん無料。とくに予約は必要ありません。直接会場に。
私も聴きに行く予定です。

次回は5月27日(月)10:30~12:00
テーマは「飯能市のシティプロモーション」です。

                 (213字)




**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 11:35 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★ ⇒ 【出前講座で学ぶ会】No.03                                      明日(8/26)の出前講座の講師は和田県議です。
元市議の真野浩芳さんが中央公民館(地区行政センター)で毎月開催している<出前講座で学ぶ会>ですが、明日(8/26)の講師は、和田県議です。
時間は、10:30~12:00
 
「県政と市政の役割分担」や「県議の仕事」などについて、和田県議に質問の有るかたはどうぞ!

もちろん無料。とくに予約は必要ありません。直接会場に。
私も聴きに行く予定です。

次回は9月30日(月)10:30~12:00
テーマは「大久保勝新市長に聞く」
講師はもちろん、大久保市長です。

   (222字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 12:09 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★ ⇒【出前講座で学ぶ会】No.04           大久保市長の2度目の出前講座は7/14(月)です!   
3年前から毎月定期的に開催している<出前講座で学ぶ会>ですが、今月の講師は大久保市長です。

  <日時> 2014年7月14日(月)10:00~12:00
  <会場> 飯能市中央行政センター(中央公民館)
  <講師> 大久保勝飯能市長
  <演題> 「新年度予算について」
  <問合> 090-7007-1246 真野

いつもは原則として第3月曜日ですが、講師にお呼びする方との日程調整で第2や第4になることもあります。

もちろん入場無料です。直接、会場にお越しください。
先着順ですので満員の際は入場できません。ご了承下さい。

大久保市長の「出前講座」は、就任早々の昨年9月に次いで2度目です。

質疑応答の時間は有りますが、主催者としては「質問よりも要望」「要望よりも提案」を重視しています。

その提案も「個人的な利害のこと」「狭い地域限定のこと」よりも、「飯能市全体」の「楽しい提案」「ワクワクする提案」を優先させて頂きます。

例えば、
「経費削減案よりは税収増加案」
「職員削減案よりは職員強化案」
「既存のイベント改革案よりは新規のイベント企画案」
などを期待しています。

            (458字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 22:27 | comments (2) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★ ⇒【出前講座で学ぶ会】No.05                   明日(8/25)の講師は、観光案内担当職員です。
    
3年前から毎月定期的に開催している<出前講座で学ぶ会>ですが、明日の講師は観光行政担当職員です。

<日時> 2014年8月25日(月)10:00~12:00
<会場> 飯能市中央行政センター(中央公民館)
<講師> 観光案内所所長、他
<演題> 「飯能市の観光行政・観光案内について」
<問合> 090-7007-1246 真野

質疑応答の時間は有りますが、主催者としては「質問よりも要望」「要望よりも提案」を重視しています。

いつもは原則として第3月曜日ですが、講師にお呼びする方との日程調整で第2や第4になることもあります。

もちろん入場無料です。直接、会場にお越しください。
先着順ですので満員の際は入場できません。ご了承下さい。

            (300字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 11:23 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★ ⇒【出前講座で学ぶ会】No.06       9/29(月)は、鳥居市議が「飯能市の防災の課題」について話します。
  
3年前から毎月定期的に開催している<出前講座で学ぶ会>ですが、次回9/29(月)の講師は市議の鳥居誠明さんです。

テーマは「飯能市の防災の課題」。
前回は市役所の担当部署の職員が講師になりましたが、今回は自治体の防災計画に詳しい市議が講師になります。

  <日時> 2014年9月29日(月)10:00~12:00
  <会場> 飯能市中央行政センター(中央公民館)
  <講師> 飯能市議会議員 鳥居誠明さん
  <演題> 飯能市の防災の課題について
  <問合> 090-7007-1246 真野

質疑応答の時間は有りますが、主催者としては「質問よりも要望」「要望よりも提案」を重視しています。

いつもは原則として第3月曜日ですが、講師にお呼びする方との日程調整で第2や第4になることもあります。

もちろん入場無料です。直接、会場にお越しください。
先着順ですので満員の際は入場できません。ご了承下さい。


今回については、特定の市議を「講師として招く」ことに批判的な捉え方をされる人もいるかと思います。<出前講座で学ぶ会>としては、いままで大久保市長に2回、地元選出の和田県議に1回講師として招きました。

市会議員は人数が多いので、こちらから特定の市議だけを選んで指名すると支障があろうかと思い、「先方から話をさせて欲しい!」という申し出があった市議については所属会派、当選回数に関わらずいつでも講師としてお願いしようと思っていました。

今回は、鳥居市議から申し出が有りましたのでお願いしたというわけです。

これを機会に、他の市議さんからも「講師の申し出」が続く事を期待しています。

            (663字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 23:26 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★⇒【出前講座で学ぶ会】No.07       次回(2/16)は内沼博史市議を講師に「飯能市における県政と市政を考える」です! 
        
毎月恒例<出前講座で学ぶ会>のお知らせです。

  出前講座で学ぶ会 たぶん第36回

飯能市における県政と市政を考える現在の課題・今後の方向(仮)
<講師> 飯能市議会議員・内沼博史氏
<日時> 2015年2月16日(月)10:00~11:30頃(予定)
<会場> 飯能地区中央行政センター
     無料・直接会場へお越し下さい
<問合> 090-7715-4293 小久保

(ご断り)
ご存知のように、内沼市議は4月に実施される県議選への立候補を正式に表明されております。特定の立候補予定者を講師に招くことは「他の立候補予定者に対して不公平である」と思われる方もいらっしゃると思います。主催者としては、同じく立候補予定者である現職の和田県議にも同時に「ゲストスピーカー」を要請しましたが多忙で時間が取れないとのことでしたので、「不公平ではない」という認識で今回の勉強会を開催します。

もし、異論、ご意見のある方は、コメント欄に自由に書き込んで頂ければ嬉しいです。
            (435字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************


| 小久保 達 | 22:11 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★⇒【出前講座で学ぶ会】No.08        県議選立候補予定者による出前講座をやってみた!  
       
きょう(2/16)の出前講座の参加者は13人。

講師は、春の県議選に立候補を表明している内沼市議なので、最低でも「会場は満員!」という感じを出すためにも30人くらいは望んでいました。

数日前に内沼さんに確認の電話をしたとき「出席者数はいつもその時になってみないと判らない」「いままでの傾向では、少ない時で10人ほど、多い時で30人ほどです」と言い訳のように伝えておきました。

とはいえ、できるだけ多くの人に出席して貰いたいので、チラシを400枚ほど独自に印刷して、初めて近隣にポスティングをしてみましたが、それでも出席者は普段より少ない13人でした。

「特定の立候補予定者の会合には出席しにくい」という事情が有るのかもしれません。

しかし、少ない出席者であることを活かして、ほぼ最初から質疑応答のスタイルで進行していったので内容の有る会合になりました。

今回の県議選に立候補を表明している現職の和田さんと内沼市議は
2/28(土)と3/1(日)に同じ飯能市民会館大ホールで後援会の決起大会を開催することになっています。

この集会でどちらがより多くの支持者を集めるかが、そのまま選挙結果に反映されるものと思われています。

私は市民会館で行われるイベントではいつも玄関前で落語会のPRチラシを来場者に手渡しすることにしているので、両方の集会を覗いてみる予定です。

「参加者数を比較できる」のが楽しみです。

            (596字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************


| 小久保 達 | 16:26 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★⇒【出前講座で学ぶ会】No.09         昨日(2/28)の内沼さんの集会、本日(3/1)の和田さんの集会の「参加者数」の比較  
先日(2/16)の当blogに書いたように、今回の県議選に立候補を表明している現職の和田さんと内沼市議の後援会が2/28(土)と3/1(日)に同じ飯能市民会館大ホールで開催した「集会」を両方とも覗いてきました。

「参加者数を比較する」のが目的だったので、それを報告します。

2/28(土)内沼さんの集会は「見た目」で6割弱。
3/1(日)和田さんの集会は「見た目」で6割強。

昨日(2/28)の天気は「暖かい晴天」で、きょう(3/1)「冷たい雨」なので、和田さんの陣営にとっては天候がマイナスに作用したでしょうが、内沼さんのほうも、小ホールで行われていた「市民会館主催の新春寄席(昇太・貞水)」と重なっていたのですから、ハンデは五分五分かもしれません。

「組織的な動員力」という意味でも、現状は「五分五分」かもしれません。しかし、そもそも、投票率が低下する一方の県議選では、「選挙前の集会の参加者数」は、もう当落とは密接な相関関係は無くなっているのではないでしょうか。

                   (437字)

| 小久保 達 | 18:54 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
★飯能に定着させたいイベント★⇒【出前講座で学ぶ会】No.10         候補者の後援会が支持者を集める「集会」に代わるイベントが欲しい!  
昨日(3/1)のブログで2/28(土)内沼さんの集会と3/1(日)和田さんの集会の「見た目」の来場者数を報告しました。

会場内の様子で対照的だったのは「座席の埋まり」具合でした。

大きなホールで自由席にした場合、場内整理係が積極的に誘導しないと前方は空席になり、中ほどの席に集中するものです。6割程度の入場者数だと後方の席はガラガラになるものです。

昨日(2/28)の内沼さんの集会がそうでした。

ところが、きょう(3/1)は後方の席がびっしり埋まっているのに、前方の席10列が最前列の来賓席以外はガラガラだったのです。

この違いは新聞や機関誌などに掲載される「客席を写した写真」に現れます。

後方の席がガラガラだった「2/28の客席写真」は、ぎっしり人が着席している「中央の通路から前の席」だけのものを掲載するでしょう。

これに対して、後方の席がぎっしり埋まっていた「3/1の客席写真」は、
「中央の通路から前の席」だけのものを掲載するかもしれません。

飯能市民会館大ホールの客席を知っている人は「2/28の前方の席だけの写真」を見たときは「後方がガラガラだから、それを見せないように撮影したな」ということを察知するでしょう。

しかし、同じ人が「3/1の後方の席だけの写真」を見ると「わぁ最後列までびっしりで、立っている人も居る!」「超満員だったんだ!」と思い込むかもしれません。

きょう(3/1)の集会の「場内誘導係」が最初から意図的に後方の席に人を集めたのか、それとも、誘導をしなかったから自然と前方には人が行かなかったのか、私は途中からの入場だったのでそれは判りません。

それにしても「候補者の後援会が支持者を集める集会」は、もうその効果はだいぶ薄れてきたと思うのですが、どうでしょうか?

「公開討論会」とまではいかなくても、それに代わる新しいイベントを欲しているのは私だけではないと思います。

            (793字)


**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************


| 小久保 達 | 21:09 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能に定着させたいコト★::出前講座で学ぶ会 |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ