2010-02-13 Sat
きょう(2/13)は、旧暦(太陰太陽暦)の大晦日です。
http://www.ajnet.ne.jp/dairy/
ということは、当然、明日(2/14)が元日です。
ちょうど今のような気温だと、本当に「新春」「初春」という気分を実感することができます。
もし、きょう(2/13)の夜、除夜の鐘を鳴らす寺院があったら「目立つ」でしょうね。
予め告知しておけば、大勢の人がその寺院に「鐘突き」に出かけるのではないでしょうか?
テレビの「紅白歌合戦」も「ゆく年くる年」の中継も無いし、西暦の12/31よりは寒くないので戸外にいてもあまり苦にならないでしょう。
飯能市内には<初日の出>ポイントが沢山ありますが、明日の日の出はどうでしょうか?
いまの季節の日の出は 06:30 です。
もし、天候が晴れならば、私は天覧山に登る予定です。
旧暦での<日の出>の太陽が出る位置を確認してみたいのです。
興味の有る人は一緒にどうですか!(晴れてなければ止めましょう)
旧暦重視については、かつて当Blogでは下記のようなことを書きました。
興味の有る方は。こちらも併せてお読み下さい。
2006-01-29 Sun ◆飯能でも重視したい旧暦・01◆
きょうは旧暦では1月1日。きょうのほうが「初春」「新春」を実感しますね
2006-07-07 Fri◆飯能でも重視したい旧暦・02◆
関東では新暦7月7日の夜が晴れることは滅多に有りません。
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2010-03-03 Wed
<雛飾りお宝展>は、すっかり定着したようです。雨の日が多かったのが残念ですが、商店街も久しぶりに人通りが多かったのが実感できました。
もし、この<雛飾りお宝展>を、本来の旧暦(太陽太陰暦)で開催したらどうなったでしょうか?
来年であれば、4月5日が、旧暦の3月3日です。
その頃は、間違いなく暖かくなっていますし、櫻も桃も満開で、本当に「桃の節句」であることを実感できます。
すでに、この種の<雛飾りイベント>は、いまでは全国各地で類似のイベントが100以上の地域で開催されているようです。それら他地域との差別化をするためにも「旧暦」で開催してみてはどうでしょうか?
人出も、現在の新暦開催よりは2倍にも3倍にもなるとおもうのですが・・・。
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************