2011-11-02 Wed
飯能市の「定住人口を増やす」ためにも「交流人口が増える」ことが重要です。
初めて飯能に来る行楽客やハイキング客が「増える」のは西武鉄道やマスコミ情報のお陰です。
初めて飯能に来るゴルフ客が「増える」のは言うまでも無く、市内に点在しているゴルフ場のお陰です。
初めて飯能に来た人たちを「また来てくれるようにする」のは「観光立国」を標榜している市役所の役目であり、売上増を望んでいる商業従事者の課題でしょう。
初めて飯能に来た人に「また来よう!」と思ってもらうために重要な場所が飯能駅です。
飯能の強みは「春夏秋冬いつ来ても楽しめる」ことです。
それを判ってもらうには、飯能駅全体で「春夏秋冬それぞれの季節イベント」や「年間を通した飯能の良さをPRする」ことが重要です。
もし、飯能駅に「春の飯能」「夏の飯能」「秋の飯能」「冬の飯能」という4区画に区分された場所が有ったらどうでしょうか?
「個室」が無理なら「コーナー」でも良いのです。
その「コーナー」も無理なら、壁面の区分で良いでしょう。
もし、飯能駅の通路に、西武鉄道に場所代を支払って「12枚のPRポスター」を張り出すとしたら、どんな内容のポスターを作成するでしょうか?
飯能を代表する場所を12ヶ所選らんで並べるでしょうか?
それとも
「春の飯能の良さを表すポスターを4枚」
「夏の飯能の良さを表すポスターを4枚」
「秋の飯能の良さを表すポスターを4枚」
「冬の飯能の良さを表すポスターを4枚」
というように、あくまでも「春夏秋冬いつでもおいで!」ということを強調するものを4枚づつ並べるでしょうか?
(661字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
コメント
私もスポルト飯能ボウルで投げてます。河野さんいつも頑張ってくれてますね。
一時はボウリング場が閉鎖になって1年間、投げないでいました。ますます活性化していきましょう。
一時はボウリング場が閉鎖になって1年間、投げないでいました。ますます活性化していきましょう。
| 鈴木敏男 | EMAIL | URL | 12/07/13 20:51 | BfU8XHBw |
お返事ありがとうございます。
はい飯能市ブログ検索でみました。
普段あまりパソコンは触らないのですが、
ボウリングを楽しんで頂きたく多くの皆さんに知って頂きたく、また、あまり運動に関心ない方でも、一人でもできることをわかってもらい、楽しんでもらいたくて打ちました。
現在一番高齢の方で80歳の方が楽しいと投げています。
是非センターに来て投げてみてください。
お返事ありがとうございます。
飯能市の活性化に頑張ってください。
はい飯能市ブログ検索でみました。
普段あまりパソコンは触らないのですが、
ボウリングを楽しんで頂きたく多くの皆さんに知って頂きたく、また、あまり運動に関心ない方でも、一人でもできることをわかってもらい、楽しんでもらいたくて打ちました。
現在一番高齢の方で80歳の方が楽しいと投げています。
是非センターに来て投げてみてください。
お返事ありがとうございます。
飯能市の活性化に頑張ってください。
| 河野 | EMAIL | URL | 11/11/17 23:33 | SiuNs5pA |
河野幸子さん、初めまして。
コメントをありがとうございます。
>飯能活性化を考えているブログを始めてしりました。
●当ブログは「検索」で知ったのでしょうか?
>私はボウリングが好きで
●私も40年前も大ブームの時はやったものですが・・・・駅ビルが出来る前の飯能ボウルも知っています。
>西武ボウルがつぶれたときは悲しくて何とか再開をどすればと考えて一年経ったときにスポルト会社が再開をして下さると知り自分からスポルトさんに声掛けし、市長さんのお力をお借りして現在ボウリング教室を行っています。現在は200人以上の市民の方が毎日頑張っています。
●知りませんでした。凄い!
>いままで家からあまりでなかった方、スポーツをできなかった方、高齢の方が一緒になり楽しんでいます。是非見に来て下さい。スポルト飯能ボウルに。
●もう10年以上ボウリングからは離れていますが、「雨の日」はやってみようかなと思うこともあります。
>私飯能市ボウリング協会会長を務めています。
●検索で探したら「11/19土の夜の月例会・11/20日の朝の月例会」行事予定が出ていました。
http://www.sport-bowling.co.jp/store/schedule/?s=270
せっかくボウリング場が有るんですから、久しぶりにやってみようと思いました。
コメントをありがとうございます。
>飯能活性化を考えているブログを始めてしりました。
●当ブログは「検索」で知ったのでしょうか?
>私はボウリングが好きで
●私も40年前も大ブームの時はやったものですが・・・・駅ビルが出来る前の飯能ボウルも知っています。
>西武ボウルがつぶれたときは悲しくて何とか再開をどすればと考えて一年経ったときにスポルト会社が再開をして下さると知り自分からスポルトさんに声掛けし、市長さんのお力をお借りして現在ボウリング教室を行っています。現在は200人以上の市民の方が毎日頑張っています。
●知りませんでした。凄い!
>いままで家からあまりでなかった方、スポーツをできなかった方、高齢の方が一緒になり楽しんでいます。是非見に来て下さい。スポルト飯能ボウルに。
●もう10年以上ボウリングからは離れていますが、「雨の日」はやってみようかなと思うこともあります。
>私飯能市ボウリング協会会長を務めています。
●検索で探したら「11/19土の夜の月例会・11/20日の朝の月例会」行事予定が出ていました。
http://www.sport-bowling.co.jp/store/schedule/?s=270
せっかくボウリング場が有るんですから、久しぶりにやってみようと思いました。
飯能活性化を考えているブログを始めてしりました。
私はボウリングが好きで西武ボウルがつぶれたときは悲しくて何とか再開をどすればと考えて一年経ったときにスポルト会社が再開をして下さると知り自分からスポルトさんに声掛けし、市長さんのお力をお借りして現在ボウリング教室を行っています。現在は200人以上の市民の方が毎日頑張っています。いままで家からあまりでなかった方、スポーツをできなかった方、高齢の方が一緒になり楽しんでいます。是非見に来て下さい。
スポルト飯能ボウルに。私飯能市ボウリング協会会長を務めています。これから市民の方々のイベントもスポルトともに考えています。
私はボウリングが好きで西武ボウルがつぶれたときは悲しくて何とか再開をどすればと考えて一年経ったときにスポルト会社が再開をして下さると知り自分からスポルトさんに声掛けし、市長さんのお力をお借りして現在ボウリング教室を行っています。現在は200人以上の市民の方が毎日頑張っています。いままで家からあまりでなかった方、スポーツをできなかった方、高齢の方が一緒になり楽しんでいます。是非見に来て下さい。
スポルト飯能ボウルに。私飯能市ボウリング協会会長を務めています。これから市民の方々のイベントもスポルトともに考えています。
| 河野幸子 | EMAIL | URL | 11/11/15 17:54 | v39.Hs6Y |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://5line.jp/blog/itsudoko/tb.php/1406
トラックバック