当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

★飯能活性化講座・基礎編★⇒【飯能が活性化しない理由】No.3                                          「どうなっている?」→「どうする?」

前回の設問は「飯能が活性化するということは具体的にどのようなコトなのでしょうしょうか?」という表現でした。

つまり「活性化された状態」を訊いています。

だから、その設問に対する回答も「多い」「増えている」「高まっている」という「状態を表す表現」になってしまうのです。

では、次に設問を少し変えてみます。

「飯能を活性化するにはどうすればいいのか?」

このように訊かれたら、あなたはどのように答えるでしょうか?

「どうすればいいのか?」と訊かれているのですから、
「・・・・する」
「・・・・すれば活性化する」
という表現で答えなければなりません。

それは「・・・・を増やす」「・・・・を高める」「・・・・を強化する」というような表現になるかもしれません。

                             (317字)

**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
     ↓
 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
********************************************** 


| 小久保 達 | 17:33 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能活性化講座・基本編★::活性化しない本当の理由 |
コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL
http://5line.jp/blog/itsudoko/tb.php/1414
トラックバック
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ