当ブログの項目タイトル
⊿大分類の項目(件数小計)
 ⇒中分類の項目(書込件数)

大項目  「飯能どうする研究所」について
 ここでは、Blog「飯能どうする研究所」に関することを説明していきます。


 中項目 には、下記の6つがあります。

 ⇒ このBlogのタイトル
 ⇒ このBlogの「読み方」
 ⇒ このBlogの特徴
 ⇒ 開設からの歩み
 ⇒ よくある質問(FAQ)
 ⇒ 編集人の告白
| 小久保 達 | 00:45 | comments (0) | trackback (0) | ★当ブログのこと★ |
▲当Blogについて▲ ⇒【開設から今日までの歩み】No.1                                                きょうが「地域サイトいつどこ編集人ブログ」の初日です。
 ブログであるために「日記形式」になっていますが、
有名人でも人気者でもない平凡人の「個人的な日記」なんかを読んでも少しも面白くないと思います。

 そこで、私としては「日記」ではなく
「地域サイト運営についての考察」という位置づけて書いていくつもりです。



| 小久保 達 | 12:23 | comments (0) | trackback (0) | ★当ブログのこと★::開設からの歩み |
大項目  ★地域内のサイト
飯能の「地域サイト」を紹介したり、「地域サイト」について考えたコトを書いていきます。

中項目 には、下記の9があります。  

 ⇒ 「地域サイト」を考える
 ⇒ 地域活性化サイトとは? 
 ⇒ 飯能に欲しいサイト
 ⇒ 地域でのGoogle活用
 ⇒ 新たに見つけた情報サイト   
 ⇒ 「いつどこ」を考える
 ⇒ 「飯能いつどこBlog版」
 ⇒ 次期「いつどこ」を考える
 ⇒ 「飯能これから大事典」(終了)
| 小久保 達 | 20:25 | comments (0) | trackback (0) | ★地域内のサイト★ |
▲飯能を楽しむ▲ ⇒【飯能での季節行事】No.1                                                  除夜の鐘・初詣のハシゴ・初囃子
 この〈飯能での季節行事〉という項目タイトルでは、市内で長年受け継がれてきた季節的な行事に触れたときのことを書いていきます。

 ご前零時をすぎてから奥さんと初詣のハシゴに出かけました。いつも悩んでいることですが、「除夜の鐘」というのは年末の行事になのでしょうか? それとも新年の行事なのでしょうか? NHKの「ゆく年くる年」は、いつも23:50頃から除夜の鐘の中継を始めますが、どこの寺院でも「108」の鐘を衝き終わるのは当然01:00を過ぎることになります。だとすると、私の感覚では「新年の行事」ではないかと思うのですが、どうでしょうか?

 今年はまず原町の八幡神社へ。原町だけでなく前田の山車も出ていて例年通りの賑わいでした。昔は振る舞いのぜんざいや蕎麦を頂いていましたが、今年は食べずに、境内を通り抜けるようして、昔住んでいた家の近くにある心応寺へ向かいました。

 心応寺では毎年「無料」で除夜の鐘を突かせてくれるだけでなく、順番待ちの行列に甘酒やミカンなどを配ってくれます。境内に着いたのは00:50頃だったので行列はなく私たち夫婦が最後の鐘突だったようです。心応寺では鐘を突いた後にもいろいろなモノをくれます。今年は「香り付き」携帯ストラップでした。

 心応寺から能仁寺に向かいました。ここの鐘突は「有料」なので突きません。振る舞いの甘酒を飲みながら焚き火に当たるだけです。能仁寺から市民会館を経て飯能河原に下りましたが、河原では年越しをしている数人のグループの灯りが数カ所に見えました。
             
 毎年続けている「初日の出」は、天気予報が曇天だったので行きませんでした天覧山や飯信本店屋上の人出がどうだったのか気になります。

 朝八時からは町内(三丁目自治会)の神社境内に。お囃子の共鳴会の「初囃子」です。子供は少数でしたが、大人の会員は大半のメンバーが集まりました。30人は居たでしょうか。山車小屋の前で火を熾し、肉や魚を焼いてそれらを肴にビールや薬罐で熱燗にした日本酒を呑みます。餅や雑煮もあるのでかなり満腹になりました。安価な干物でも大勢でがやがや冗談を言いながら食べると普段よりも一層美味しく感じるものです



 大勢で呑みながら、食べながら山車に乗って交代でお囃子を叩きます。年々お正月らしい風情が無くなっていきますが、せめて元日だけでもお囃子の音色を町内に響かせ続けたいものです。最近は、お囃子連とその家族くらいしか元日の境内には来ませんが、町内の人達が初詣も兼ねて大勢来るようになるとさらに楽しくなると思うのですが・・・・他の自治会とお囃子連ではどうしているのか興味があります

| 小久保 達 | 22:21 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能を楽しむ★::飯能での季節行事 |
大項目  ★飯能を楽しむ
 ここでは、飯能で楽しめること、飯能を愉しむことを下記の中項目別に書いていきます。


 中項目 には、下記の8項目があります。

 ⇒ 最近の飯能河原
 ⇒ ツーデーマーチのこと
 ⇒ 飯能のエコツーリズム
 ⇒ 飯能まつり
 ⇒ 飯能「うどん屋」巡り
 ⇒ 入間川流域プロジェクト
 ⇒ この飲食店を応援しよう!
 ⇒ 成人式を変えてみよう!
 

| 小久保 達 | 23:17 | comments (0) | trackback (0) | ★飯能を楽しむ★ |
▲地域内のサイト▲ ⇒ 【地域サイトを考える・】No.1                                            地域サイトを考える際に必要な主な項目
           
 この〈地域サイトを考える〉という項目タイトルでは、地域情報サイトに関することを総合的に書いていきます。きょうは第01回なので、もし、『地域サイトを考える』というタイトルの単行本を書くという前提で、本の目次スタイルで全体の項目を列挙してみました。

   1.「地域情報サイト」の「内容による分類」
   2.「地域情報サイト」の誕生から現在までの歩み
   3.地域活性化における「地域情報サイト」の役割
   4.「地域情報サイトを開設したい」という人たちの動機と目的
   5.「地域情報サイト」に求められる掲載情報と活用できる機能
   6.「地域情報サイト」の成功事例研究
   7.「地域情報サイト」の失敗事例研究 
   8.「個人運営」と「グループ運営」の限界と可能性
   9「地域情報サイト」のこれからの可能性と課題

| 小久保 達 | 13:04 | comments (0) | trackback (0) | ★地域内のサイト★::「地域サイト」を考える |
大項目  ★緊急を要する課題
飯能市の将来に関することで「緊急を要する課題」だけを抜き出しています。

中項目 には、下記の8があります。

⇒ 市立病院の機能縮小は問題 
⇒ 川越高等技術専門校飯能校
⇒ 飯能駅ビル空き室確保
⇒ 東飯能駅ビル新商業施設
⇒ これからの広域合併
⇒ 「駅ビル保育園」への道
⇒ 「駅ビル新庁舎」への道
⇒ 住民アンケート

| 小久保 達 | 19:14 | comments (0) | trackback (0) | ★緊急を要する課題★ |
▲地域内のサイト▲ ⇒ 【『飯能いつどこ』を考える】No.1                                                         『飯能いつどこ情報源』への「FAQ」項目について

 この〈「いつどこ」を考える〉という項目タイトルでは、『飯能いつどこ情報源』をその原点から多面的に考えていきます。『飯能いつどこ情報源』を運営して6年目に入りますが、いままで「いつどこ」に関して多くの質問が寄せられてきました。なので、いつかは「いつどこFAQ」を設けなければならないでしょう。

 きょうは第01回目なので、まずFAQの項目として、とりあえず下記を考えてみたのですがどうでしょうか? 他に必要な項目があるようでしたら、どなたでもOKですのでリクエストして下さい。

 01.[開設の経緯に関して] いつ? どうして? どのようにしてできたの? 
 02.[日常の運営に関して] 何人で? 分担は? かけている時間は?
 03.[経費の財源に関して] 幾らかかっているの? 誰が負担しているの? 
 04.[広告掲載に関して] 最近になって広告を付けるようになったのは?
 05.[掲載内容に関して]「いつどこ」の独自内容は? リンクは?
 06.[イベント情報に関して] 掲載の基準は? 無料の理由は?  
 07.[画面構成に関して]「見難い人」も居るのでは? 変更の予定は?
 08.[河原カメラに関して] 設置の目的は? 苦情は? トラブルは? 
 09.[左列の内容に関して]「飯能を面白くする」の基準は? 
 10.[中列の内容に関して]「目立つ掲載にする」基準は?
 11.[右列の内容に関して] 掲載の基準は? 
 12.[掲示板に関して] なぜ外したの? 他に設置する予定は?
 13.[アクセス解析に関して]「アクセス数値」を重視している理由は?
 14.[他サイトとのタイアップに関して] 飯能市役所サイトとは?
 15.[他媒体とのタイアップに関して] 文化新聞とは? テレビ飯能とは?
 16.[他者とのタイアップに関して] ASA飯能中央とは?
 17.[現在の課題に関して] 困っていることは? 取り組んでいることは?
 18.[当面の目標に関して] 認知度は? アクセス数は? 
 19.[これからの計画に関して] いつまで続けるの? 最終的な目標は?
 20.[理想的な地域サイトに関して] 何を目指しているの?

 以上の20項目に関してのFAQ(よくある質問への回答)をこれから徐々に「いつどこ」掲載していきますのでお待ち下さい。

| 小久保 達 | 20:53 | comments (0) | trackback (0) | ★地域内のサイト★::「いつどこ」を考える |
大項目  ★「図書館問題」で考えたいコト★
飯能市で現在計画されている新図書館と現在の図書館に関することです。

中項目 には、下記の8つがあります。

⇒ 議会での「答弁」を検証しよう
⇒ 「箱物行政」の声域なのか?
⇒ 現図書館で出来ること
⇒ 次の飯能市立図書館
⇒ 「駅ビル図書館」への道
⇒ 新図書館懇話会への質問
⇒ なぜアンケートを実施しないのか?
⇒ 住民アンケートの設問と選択肢





| 小久保 達 | 23:17 | comments (0) | trackback (0) | ★図書館問題で考えたいコト★ |
大項目  ★この場所のココに注目!★
飯能市内、周辺部で注目したい場所、定期的に観察したい場所について書いていきます。

中項目 には、現在、下記の4つがあります。

 ⇒ 飯能銀座と大通り商店街
 ⇒ 武蔵丘ショッピングモール(道の市)
 ⇒ 鉄腕アトム像を活かす
 ⇒ 最近の飯能河原


| 小久保 達 | 13:12 | comments (0) | trackback (0) | ★この場所のココに注目!★ |
このページの先頭へ
当ブログ編集人プロフィール
みなさんからのコメント
  • ★2017年7月の市長選★ ⇒【現職と新人の出馬動向】No.11       前県議の和田さんはブログで「共産党の候補者擁立は、笑止千万、究極のパフォーマンス!」と断定しているのですが・・・・。
今月の書き込み
{CALENDARBOX} {CDCTRLBACK}<<前月{/CDCTRLBACK} {CDYM}Y/m{/CDYM} {CDCTRLNEXT}次月>>{/CDCTRLNEXT}
過去の書き込み
TRACBACK
  • ★この場所のココに注目!★ ⇒【奥武蔵あじさい館】No.06                                       9月定例議会で市議に質問して欲しいコトは?
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
Blog Ranking

OTHERS
このページの先頭へ