2019-06-03 Mon
「いまどきテーマパーク」という表現に、メッツァ(FGIと㈱ムーミン物語)に対する私の気持ちが込められています。
いまどき、「テーマパーク構想」に乗ってしまった(乗せられてしまった)人達がいます。
逆に、「過去のテーマパーク騒動」から、今日の「FGIの株価」と「メッツァの末路」を見極めた(見抜いた)人達もいます。
飯能でも「騒動記」になるでしょう。
決して「奮戦記」とは言えません。
【ムーミンへの期待・メッツァへの疑念】という中項目のタイトルには、「ムーミンビジネスとメッツァビジネスを混同するな!」という意味が込められています。
いまだに、両者を「同じビジネス」と誤解している人が大半でしょう。
これからの注目は、下記の3点でしょう。
①FGIや㈱ムーミン物語が、MVとMVPを「投げ出す」のはいつか?
②FGIや㈱ムーミン物語のホワイトナイトになって、MVとMVPの運営を引き継ぐ企業はどこか? 西武鉄道なのか? まったく別の企業なのか?
③FGIの株価はどこまで下がるのか? 0円になってしまうのか?
まぁ、いずれにせよ、ムーミンバレーパーク自体は、経営母体がどこに移ったところで、続くでしょう。
なので飯能にとっては、FGI株の売買で損した人以外は、マイナス影響を被る心配は無いでしょう。
冷静に、客観的に、気楽に、この推移を観ていられます。
()
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓

クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2019-06-13 Thu
昨日(6/12)の文化新聞1面に、下記の見出し記事が載っていました。
北欧文化を体感できる空間へ
宿泊、イベント、食の提供
加工直売所隣接地の7事業
この〈7事業〉とは、「民間事業者から提案されたアイデア」という段階であって、この中から「名栗地域の創生につながる、具体的で実現可能な事業内容が決定される」とのことだそうです。
どんな事業案が選ばれたとしても、「実施は来年4月から」ということらしいです。
私見ですが、「北欧のイメージ」はメッツァやトーベ・ヤンソン・あけぼの子どもの森公園周辺に限定し、名栗地区はあくまでも「森林文化都市のイメージ」に限定したほうが「将来的には賢明だと思う」のですが、如何でしょうか?
記事の詳細については、紙面の画像をfacebook飯能会に投稿しておいたのでそちらをご欄下さい。
https://www.facebook.com/groups/279996098869127/permalink/1191828291019232/
(364 字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓

クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
北欧文化を体感できる空間へ
宿泊、イベント、食の提供
加工直売所隣接地の7事業
この〈7事業〉とは、「民間事業者から提案されたアイデア」という段階であって、この中から「名栗地域の創生につながる、具体的で実現可能な事業内容が決定される」とのことだそうです。
どんな事業案が選ばれたとしても、「実施は来年4月から」ということらしいです。
私見ですが、「北欧のイメージ」はメッツァやトーベ・ヤンソン・あけぼの子どもの森公園周辺に限定し、名栗地区はあくまでも「森林文化都市のイメージ」に限定したほうが「将来的には賢明だと思う」のですが、如何でしょうか?
記事の詳細については、紙面の画像をfacebook飯能会に投稿しておいたのでそちらをご欄下さい。
https://www.facebook.com/groups/279996098869127/permalink/1191828291019232/
(364 字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓

クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
2019-06-24 Mon
ライブハウスEastCourtは、東飯能駅西口広場から西武線と八高線の踏切に向かって徒歩5分ほどのところに、コンクリート造りの2階建ての小さなビルの1階にあります。
このお店の詳細については下記のお店の公式サイトをご覧下さい。
http://www.east-court.com/index.html
このEastCourtで特筆すべきことは毎週末の夜に開催されている<ワンコインライブ>です。
最近は金土の2夜連続で開催されることが多いので、次回の6/28は「第623回」になります。
この6/28に私も出ます。いつものこと「ヒロシです」のスタイルを真似した「サトシです」という漫談です。
このことについては、本日(6/24)facebook飯能会にとうこうしておきましたので、こちらを↓ご覧下さい。
https://www.facebook.com/groups/279996098869127/permalink/1200392540162807/
満員でも40~50人くらいの小さなスペースですが、いつかは、ここで「ワンマンライブ」をやってみようと「妄想」しています。
( 369字)
**********************************************
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓

クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
**********************************************
