2022-01-01 Sat
飯能に好意を寄せるのは、❶「親戚や友人知人が飯能に住んでいる人」❷「飯能を何らかのことで知っている人」❸「実際に飯能に来たことが有る人」に限られます。
そのうちの❷は、メッツアのオープン以来、メディアへの露出度がそれ以前とは桁違いに増えたので、現時点では「期待以上の成果」が得られています。
飯能市が有利なのは、そのメッツアオープン以前から❸が多いことです。
それは、電車で山歩きに来る人が西武鉄道沿線の自治体の中では断トツに多いからです。
その人たちは「山歩きに来た」のであって「飯能市に来たくてわざわざ来た!」というわけではありません。
「ガイドブックを読んで行ってみたいと思った場所が飯能市だった」だけ、「誘われて山歩きに来たら飯能市だった」だけの人たちです。
しかし、飯能市には、そのような人たちが西武電車に乗って毎日大勢やってきてくれているのです。
しかも土日祭日に限らず、雨天でなければ平日もそうなのです。
西武沿線だけでなく、都内からも多くの小中学校が、遠足で飯能に来てくれるているのです。
これは、他の自治体には無い「恵まれた条件」なのです。
それらの人の大半は飯能駅で降りて、それぞれの目的地に行くわけですが、その人たちが飯能市に対して抱くイメージは「飯能駅とその周辺」で形成されます。
「たまたまやってきた飯能」に好意を抱いてもらうために、「飯能駅とその周辺」は極めて重要な場所なのです。
「飯能への好意度を高める挑戦」は、まずここから始めることが最も効果的なのです。
そのための飯能駅です。
そのための観光案内所なのです。
そのための駅前広場、商店街なのです。
(702字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-02 Sun
日本では10年ほど前から人口減少が続いていますが、地球的視野では人口爆発が未だに無制限に拡大しています。
だから「日本の人口減少」を嘆くのは間違いです。
日本は、その意味では「地球の人口減少」に貢献していますが、国内の人口問題は「東京一極集中」(都市部への人口流入と地方の人口流失)です。
そんな日本において、東京近郊にある地方都市の役割は「都市部からの転入者増」なのです。
我が飯能市で言えば、「人口の自然増も自然減も自然に任せる」のが最善であり、行政として取り組む課題は「人口の社会増(転入者の増加と転出者の減少)」でしょう。
飯能市の定住人口は「85,000人」をピークに現時点では80000人を切っています。
飯能市全域の面積や人口密度からから考察すれば「自然減を上回る転入者増」が目下の課題です。
都心からの通勤圏である「地の利」と「自然の豊かさ」と「住宅適地面積」を考慮すれば「定住人口10万人」は、現実的な「挑戦目標」ではないでしょうか?
(480字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-05 Wed
私が、この<飯能どうする研究所>ブログを始めたのは、画面の右欄《過去の書き込み》最下段に掲示されているように「2006年1月1日」だったので、今月で満15年になりました。
もちろん、その時から「死ぬまで書き続ける」つもりではいました。
私は1949年4月生まれの<団塊の世代>なので、いま72才。父親は74才の誕生日に他界しましたが、最低でもその年齢までは生きていたいと思っています、
その「自分に残された時間」は「まだ明確にはなっていない」のですが、それほど先のことではないような気もしてきました。
「せめて80才までは生きていたい!」と思いますが、残念ながら寿命が尽きる前に緑内障での失明が先にきてしまいそうです。
今ではパソコンも音声入力が簡単になったので、この「ブログ原稿を作成する」ことは出来ますが、推敲やネットへのアップ、過去の書き込みの参照などはかなり困難になると思います。
そこで、まだ文字が普通に読める今のうちに、当<飯能どうする研究所>ブログに書き込んだ★大項目★と【中項目】と、総計3600件を超す「日々の書き込み」を整理分類していくことにしました。
それが《総集編》という意味です。
その《総集編❶》は、「飯能を面白くするために私自身が考えてきたこと」「見聞したこと」などを<飯能を面白くする挑戦と実験>として整理、統合、再構成していくことにしました。
(590字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-10 Mon
当ブログ<飯能どうする研究所・総集編❶>は、『メッツア・ムーミンパーク』関連と『市有林メガソーラ』関連以外の70の★大項目★をまとめる予定です。
その各大項目に書かれていた様々な<飯能を面白くする挑戦と実験>を、改めて目的別・意義別などに整理分類して再構成していきます。
私が当ブログで最初に設定した大項目は★飯能を楽しむ★でした。
最初に書いたのは「2006-01-01」で、最後に書いたのは2021-01-01」ですが、今後も追加されるかもしれません。
中項目は下記の9項目です。
各項目のリンクをクリックするとそれぞれの投稿が日付順に表示されます。
★飯能を楽しむ★ (35件)
2006-01-01~2021-01-01
⇒ 飯能での季節行事(11件)
⇒ ツーデーマーチのこと(3件)
⇒ 飯能のエコツーリズム(4件)
⇒ 飯能まつり(3件)
⇒ 飯能「うどん屋」巡り(2件)
⇒ 入間川流域プロジェクト(4件)
⇒ この飲食店を応援しよう!(1件)
⇒ 成人式を変えてみよう!(5件)
⇒ 市外のイベントで・・・・・(1件)
(418字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-13 Thu
私が当ブログで最初に設定した大項目は★飯能を楽しむ★の次に設定した二番目の大項目は★地域内のサイト★でした。
最初に書き込みは「2006-01-01」で、最後に書いたのは「2013-02-13」ですが、今後も追加されるかもしれません。
中項目は下記の9項目です。
各項目のリンクをクリックするとそれぞれの小項目の投稿が日付順に表示されます。
★地域内のサイト★ (32件)
2006-01-01~2013-02-13
⇒ 「地域サイト」を考える(2件)
⇒ 地域活性化サイトとは?(3件)
⇒ 飯能に欲しいサイト(3件)
⇒ 地域でのGoogle活用(1件)
⇒ 新たに見つけた情報サイト(1件)
⇒ 「いつどこ」を考える(14件)
⇒ 「飯能いつどこBlog版」(1件)
⇒ 次期「いつどこ」を考える(2件)
⇒ 飯能これから大事典(終了)(4件)
(322字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-16 Sun
私が当ブログで三番目に設定した大項目は★図書館問題で考えたいコト★ (32件)でした。
最初に書き込みは「2006-01-03」で、最後に書いたのは「2007-12-05」ですが、今後も追加されるかもしれません。
中項目は下記の6項目です。
各項目のリンクをクリックするとそれぞれの小項目の投稿が日付順に表示されます。
★図書館問題で考えたいコト★ (32件)
2006-01-03~2007-12-05
⇒ 議会での答弁を検証しよう(5件)
⇒ 「箱物行政」の聖域なのか?(3件)
⇒ 現図書館で出来るコト(1件)
⇒ 次の飯能市立図書館(10件)
⇒ 「駅ビル図書館」への道(8件)
⇒ 新図書館懇話会への質問(3件)
以上です。
(288字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-18 Tue
私が当ブログで4番目に設定した大項目は★緊急を要する課題★(55件)でした。
最初に書き込みは「2006-01-03」で、最後に書いたのは「2010-06-18」ですが、今後も追加されるかもしれません。
中項目は下記の9項目です。
各項目のリンクをクリックするとそれぞれの小項目の投稿が日付順に表示されます。
★緊急を要する課題★(55件)
2006-01-03~2010-06-18
⇒ 「駅ビル新庁舎」への道(15件)
⇒ 東飯能駅ビル新商業施設(9件)
⇒ 市立病院の機能縮小問題(7件)
⇒ 川越高等技術専門校飯能校(5件)
⇒ 飯能駅ビル空き室確保(2件)
⇒ これからの広域合併(5件)
⇒ 「駅ビル保育園」への道(1件)
⇒ 住民アンケート(3件)
⇒「丸広移転」の本質を考える(1件)
以上です。
(320字
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2022-01-20 Thu
私が当ブログで4番目に設定した大項目は★この場所のココに注目!★(170件)でした。
最初に書き込みは「2006-01-04」で、最後に書いたのは「2021-10-06」ですが、今後も追加されるかもしれません。
中項目は下記の32項目です。
各項目のリンクをクリックするとそれぞれの小項目の投稿が日付順に表示されます。
★この場所のココに注目!★ (170件)
2006-01-04~2021-10-06
⇒ 阿須山中の市有林を伐採して<ソーラー&サッカー場>を造る現場(6件)
⇒ 最近の飯能河原(35件)
⇒ 下名栗・農林産物加工直売所隣接地(1件)
⇒ 廃線とは逆の未成線(3件)
⇒ 能仁寺・門前発酵市?(1件)
⇒ 飯能織物協同組合(土地と建物)(2件)
⇒ 飯能駅改札前何でも案内所(8件)
⇒ 飯能駅「ぷらっと飯能」(4件)
⇒ 宮沢湖とその周辺(6件)
⇒ 飯能駅改札横観光案内所(30件)
⇒ 大河原企業団地(8件)
⇒ 龍崖山公園・ハイキングコース(1件)
⇒ 奥武蔵あじさい館(12件)
⇒ 飯能河原でやってみたいこと(10件)
⇒ 鉄腕アトム像を活かす(14件)
⇒ 飯能銀座と大通り商店街(1件)
⇒ 武蔵丘ショッピングモール(道の市)(1件)
⇒ 飯能駅から巾着田への道(3件)
⇒ 一度は行っておきたい100か所(1件)
⇒ 飯能駅構内&ぺぺ(2件)
⇒ 大通りポケットパーク(2件)
⇒ 飯能河原と図書館跡地(1件)
⇒ 虎秀のロッククライミング場(1件)
⇒ 飯能駅そば一丁目倶楽部(5件)
⇒ 2013年7月開館の新図書館(1件)
⇒ 旧川越高専飯能分校の土地(1件)
⇒ 飯能駅西・消防稲荷分署(1件)
⇒ 飯能市役所敷地(3件)
⇒ ここは何処?これは何?(1件)
⇒ EastCourt ワンコインライブ(1件)
⇒ East Court 貸切ライブ(1件)
以上です。
(572字)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここをクリックして戴けるとこれからの励みになります。
↓
クリックすると<地域生活/ 関東ブログカテゴリー>ランキング頁に行きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇